-
【焼き菓子販売】バターサンド2種 詰め合わせ 8個入
¥2,600
SOLD OUT
夏にうれしい贅沢なおやつの詰め合わせです。 サクサクに焼き上げた香ばしいサブレにミルキーなバタークリームをサンドしました。 パリ時代より何年も継ぎ足し漬け込んだ香り高いラムレーズン味と、程よい酸味が心地よいフランボワーズとライチの新しい味の2種類をご用意いたしました。 缶に入れて冷凍便でお届けします。食べたい分だけ冷凍庫から冷蔵庫に移して1時間後から食べやすい柔らかさになります。もちろん冷凍のままアイスクッキーのように食べても美味しいです。 8個入り、12個入りをご用意させていただきます。こちらは8個入りのお申し込みとなります。12個入りはこちら→ https://lpf.base.shop/items/77681568 【配送日】6/20までにお申し込みの方は7/10、6/21以降にお申し込みの方は7/20に発送させていただきます。 【配送方法】佐川急便の冷凍便 【缶サイズ】 約11.5㎝×11.5㎝×高さ4.5㎝ 【内容】 直径約5センチのバターサンド 8個入り (ラムレーズン4個、フランボワーズとライチ4個) 内容量のイメージはお写真をご覧ください。手作りですので、クッキーの厚みや大きさは若干前後いたします。総量は変わりません。どうぞご了承くださいませ。 【原材料】 国産小麦、発酵バター、砂糖、卵、アーモンドプードル、ホワイトチョコレート、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩、ライチ、ライチリキュール、ラムレーズン、レモン汁、 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日から冷蔵庫で5日間 冷凍庫で14日間(再冷凍はお控えください) ※冷蔵菓子ですが、品質保持のため冷凍便で発送させていただきます。 ※お届け後も冷凍保管し食べる分だけ冷蔵庫に移して約1時間〜食べごろの状態になります。 ※賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
-
【焼き菓子販売】バターサンド2種 詰め合わせ 12個入
¥3,600
SOLD OUT
夏にうれしい贅沢なおやつの詰め合わせです。 サクサクに焼き上げた香ばしいサブレにミルキーなバタークリームをサンドしました。 パリ時代より何年も継ぎ足し漬け込んだ香り高いラムレーズン味と、程よい酸味が心地よいフランボワーズとライチの新しい味の2種類をご用意いたしました。 缶に入れて冷凍便でお届けします。食べたい分だけ冷凍庫から冷蔵庫に移して1時間後から食べやすい柔らかさになります。もちろん冷凍のままアイスクッキーのように食べても美味しいです。 8個入り、12個入りをご用意させていただきます。こちらは12個入りのお申し込みとなります。8個入りはこちら→ https://lpf.base.shop/items/77550404 【配送日】6/20までにお申し込みの方は7/10、6/21以降にお申し込みの方は7/20に発送させていただきます。 【配送方法】佐川急便の冷凍便 【缶サイズ】 約16.8㎝×12.3㎝×高さ5.2㎝ 【内容】 直径約5センチのバターサンド 8個入り (ラムレーズン4個、フランボワーズとライチ4個) 内容量のイメージはお写真をご覧ください。手作りですので、クッキーの厚みや大きさは若干前後いたします。総量は変わりません。どうぞご了承くださいませ。 【原材料】 国産小麦、発酵バター、砂糖、卵、アーモンドプードル、ホワイトチョコレート、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩、ライチ、ライチリキュール、ラムレーズン、レモン汁、 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日から冷蔵庫で5日間 冷凍庫で14日間(再冷凍はお控えください) ※冷蔵菓子ですが、品質保持のため冷凍便で発送させていただきます。 ※お届け後も冷凍保管し食べる分だけ冷蔵庫に移して約1時間〜食べごろの状態になります。 ※賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
-
【募集終了】7月お菓子 分厚いキッシュ&フルーツゼリー
¥9,800
SOLD OUT
リクエストの多かったキッシュのレッスンです! お菓子教室なのになぜ?と思われるかもしれませんが、フランス語でTRAITEUR(トレトゥール)と言われるお惣菜の分野は、パティシエのお仕事なのです!もちろんキュイジニエさんも作りますが、断然パティシエの作った方が美味しい!と勝手に思っております(笑) 生地よりも具をたーっぷり味わっていただきたくて、パリのカフェのランチに出てきそうな高さのある分厚いタイプのキッシュをお伝えします。具はシンプルにチーズ、ベーコン、オニオンキャラメリゼ、シャンピニオンですが、本当に美味しいのです。しっかり焼き込みますので二度焼き不要でお手軽。 レッスンではアレンジもたくさんお伝えしますので、季節に合わせてお家で必ず作っていただけます。パーティや手土産にも喜ばれるキッシュ。絶対美味しいと自信をもってご案内できる一品です! そして焼き時間の間に簡単ゼリーも作ります。真夏の暑い日に無限大に食べれてしまうデザート。一度覚えておくと便利ですよ!(フルーツは柑橘系で作成の予定ですが変更の可能性もございます。ゼリーはご試食のみでお持ち帰りはありません。) 【レッスンで学べる事】 ブリぜ生地の作り方、キッシュのアパレイユ、オニオンキャラメリゼ、バリエーション、ゼリーの作り方、アレンジetc. 【大きさ】 キッシュ 16センチ 1台 ゼリー ご試食のみ 【保存方法】 冷蔵で約4日間。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】7月お菓子 紅茶のフランクフルタークランツ
¥9,800
SOLD OUT
ドイツの都市、フランクフルト・アム・マインの銘菓で、『フランクフルトの王冠』を意味するドイツ菓子です。 しっとりしたパウンドケーキの様な紅茶風味のスポンジ生地に濃厚でミルキーなバタークリームをと自家製のラズベリージャムをサンドします。全体を紅茶味のバタークリームで塗り、表面はアーモンドを砂糖でカラメル化させたシャリシャリした食感のナッツがたっぷり。 焼き菓子なのに冷やしても美味しいのが夏に嬉しい。凍らすこともできるので、持ち運びが崩れにくくプレゼントにも最適です。 しっとりとした生地と自慢のバタークリームの絶妙なハーモニーです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。 【レッスンで学べる事】 紅茶風味のスポンジ生地の作り方、バタークリーム、シュガーナッツ、バリエーション、リング型の使い方、デコレーション、アレンジetc. 【大きさ】 16〜18センチ 1台 【保存方法】 冷蔵で約6日間。冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】6月お菓子 ハミングバードケーキ&スコーン
¥9,800
SOLD OUT
大好きなハミングバードケーキのレッスンをします。 バナナやパイナップル、胡桃を入れて焼き上げた素朴なケーキです。"あまりのおいしさに鳥もさえずる" という意味を持つそう。その名の通り本当に美味しいのです。 オイルベースなので思い立ったらすぐつくれ、冷やしてもふわふわな生地。ほどよいスパイスの風味とこのトロピカルな香りが初夏にぴったりです。 キャロットケーキやバナナケーキが好きな方は絶対大好きになってもらえるケーキです。 そして焼き時間の間にスコーンも作ります。いろんなスコーンがありますが、レッスンではクロテットクリームやジャム不要の、それだけで美味しいスコーンをお教えします! 【レッスンで学べる事】 ハミングバード生地の作り方、チーズフィリング、デコレーション、スコーンの作り方、アレンジetc. 【大きさ】 ハミングバードケーキ 15センチ 1台 スコーン 3個程度 【保存方法】 ハミングバードケーキ:冷蔵で約6日間。冷凍可能。 スコーン:常温で3日間。冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】6月お菓子 パッションフルーツとマンゴーのムース
¥9,800
SOLD OUT
フルーティーで爽やかな味わいのパッションフルーツとマンゴーのムースです。 ジューシーなフルーツの風味が広がる、パッションフルーツとマンゴーが絶妙に組み合わさったムース。さっぱりとした口当たりで、初夏にピッタリのデザートです。 フルーツを変えればバリエーションが広がり、長年愛される定番お菓子になること間違いありません。 初心者でも失敗なく作れるレシピですので、ご自宅で再現し、家族や友人を驚かせてみませんか? 皆様のお越しをお待ちしております♪ 【レッスンで学べる事】 ムース生地の作り方、スポンジケーキ、デコレーション、ナパージュ、アレンジetc. 【大きさ】 15センチ 1台 【保存方法】 冷蔵で約4日間。冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【焼き菓子販売】春のPetits fours secs 小さな焼き菓子
¥3,300
SOLD OUT
春のPetits fours secs 小さな焼き菓子 毎回、ひとつずつ心を込めて手作業でお作りしてるクッキー缶です。見た目の可愛さはそのままに、新しいお味のクッキーを詰め込みました。皆様のおやつの時間のお供にしていただければ幸いです。 4/6〜4/10の間に発送させていただく予定です。(発送はお申し込みいただいた順に、期間内で2〜3回に分けて行います。)限定20缶とさせていただきます。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日時のご指定は出来ません。 【缶サイズ】 (外寸)約12㎝×12㎝×高さ5㎝ 色:白 【内容】 約250g パティシエの女の子(バニラクッキー) 焼きメレンゲ(バニラ) いちごのスノーボール(ほろほろしたまんまるクッキー) ❤︎チューリップのショートブレッド(レモン味のショートブレッド) ❤︎ディアマン・オランジュ(サクサクしたオレンジ味のクッキー) ❤︎アールグレイ・サブレ(紅茶風味のサブレ) ❤︎お花のコーヒーチョコサンド(コーヒーチョコをサンドしたココアクッキー) ❤︎黒糖フロランタン(アーモンドとキャラメルの黒糖風味クッキー) ❤︎:New! 【原材料】 小麦粉、バター、砂糖、カカオ、卵、アーモンドプードル、水飴、アーモンド、いちご、バニラビーンズ、塩、レモン、オレンジコンフィ、コーヒーチョコレート、黒糖、紅茶 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より2週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。数回に分けてお召し上がりの場合はその都度しっかりと蓋を閉じていただきますようお願いいたします。 ※サブレの種類や形が若干変わることがあります。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【募集終了】5月お菓子 ガトーフロマージュ&ガトーナンテ
¥9,800
SOLD OUT
フランス風チーズケーキ『ガトーオフロマージュ』です。 フランスでは以前はほとんどチーズケーキを見かけることはなかったのですが、マレ地区にいるような、ちょっと流行りに敏感な人たちの間で食べたれているのケーキです。 ホワイトチョコを入れてちょっと濃厚ですが、しっとり軽い食感とアクセントのチェリーでいくらでも食べれてしまうケーキ。もこもこと雲のようにクリームをデコレーションして仕上げます。 もう一つは『ガトーナンテ』。ナント地方の名物です。これ、本当に美味しい。 初めて食べた時にあまりの美味しさに、パリ中を探したのですが見つからず、列車に乗ってナント地方まで行ったくらいです。濃厚なアーモンド風味のケイク生地にラム酒の効いたグラサージュで仕上げます。(お酒が苦手な方はご注意くださいね。)日に日に味が変わっていくのがまた楽しい、そんなお菓子です。 レッスンでは時間の関係で、お写真より一回り小さなものを作成します。ご了承くださいませ。 【レッスンで学べる事】 フランス風チーズケーキ生地の作り方、湯煎焼き、クリームの絞り方、デコレーション、ガトーナンテ生地、グラスアローetc. 【大きさ】 ガトーフロマージュ 15センチ 1台 ガトーナンテ 12センチ 1台 【保存方法】 ガトーフロマージュ 冷蔵で約4日間。冷凍可能。 ガトーナンテ 常温で5日〜1週間(気温によります) 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】5月お菓子 ミルフイユ
¥9,800
SOLD OUT
旬の苺を使った『ミルフイユ』です。 フランス定番のお菓子、ミルフイユ。パリパリとした食感のパイ生地に、カスタードと生クリームを混ぜたディプロマットクリームをたっぷり挟んで仕上げます。 フランスではシンプルにパイ生地とクリームのみで仕上げますが、苺を入れた方が絶対美味しいのです。 レッスンではクラッシックな折込パイ生地ではなく、お手軽な練り込みパイ生地(フィユタージュ・ラピッド)で作りますので、とってもお手軽に作成することができます。これからきっと何度も作っていただけるお菓子ですよ。 少人数制で丁寧に手順を指導いたしますので、初心者の方でも安心して挑戦していただけます。ぜひご安心してお越しくださいませ。 【レッスンで学べる事】 練り込み生地の作り方、ディプロマット・クリーム、ミルフイユ生地の焼き方、成形、絞り方、デコレーションetc. 【大きさ】 15センチ角 1台 【保存方法】 冷蔵で約3日間。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】4月パン ライ麦パン(田舎風&蜂蜜ブルーチーズ)
¥9,600
SOLD OUT
フランスのパン屋さんで必ず作られるライ麦パン。ふんわり感じる酸味と、外側はカリッと焼き上げられ、内側はしっとりとした食感が特徴です。 そのまま食べても美味しいのですが、お惣菜パン風にアレンジしてみました。 1つ目は田舎風(カンパニャルド)と呼ばれる、ベーコンとじゃがいもをクリームであえたもの。たっぷりチーズが食欲をそそります。 そしてもう一つは、蜂蜜ブルーチーズ。定番の組み合わせですが、酸味のあるライ麦パンには最高の組み合わせです。 手ごねで作るパンは、格別のお味。パン作り初めての方も、丁寧にお教えしますので安心してお越しくださいね。 【レッスンで学べる事】 ライ麦パン生地の作り方、発酵の方法、見極め、成形の方法、焼き方、仕上げの仕方、アレンジetc… 【大きさ】 合計4個 【保存方法】 常温で1日、冷蔵庫で約4日間、冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,400円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】4月お菓子 フレジエ&苺のブッセ
¥9,800
SOLD OUT
春のフランス定番お菓子、『フレジエ』です。 フランス版ショートケーキなどと言われることもありますが、似て非なるもの。 クレーム・ムースリーヌという濃厚でふわふわのクリーム中心に、苺をたっぷり詰めて作ります。表面には生クリームをエレガントに絞って、見た目も美しく仕上げました。 美味しくてあっという間に食べてしまう、そんなケーキです。 フレジエで使った生地やクリームを使って、ブッセも作ります。こちらは簡単おやつといった感じで、型や器具があまりなくても仕上げることができる、嬉しいお菓子。 お友達へのプレゼントにも最適な可愛いお菓子です。 季節の食材を使ったお菓子作りは、心も温まる贅沢な時間。初心者の方でも、丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。 一緒にお菓子作りの醍醐味を楽しみましょう。 【レッスンで学べる事】 ブッセ生地の作り方、ムースリーヌ・クリーム、ホイップクリーム、絞り方、デコレーションetc. 【大きさ】 フレジエ 15センチ1台 ブッセ 3個 【保存方法】 冷蔵で約3日間。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】3月お菓子 ヴィクトリアケーキ&オレンジケーキ
¥8,600
SOLD OUT
【会員限定レッスン】お申し込みの前にご入会が必要です。 イギリスで今も昔も大人気のお菓子、ヴィクトリアケーキです。 ヴィクトリア女王が愛したことからこの名前がつきました。しっとりしたバターケーキの生地にイギリス式のバタークリームと自家製ラズベリージャムを挟んで仕上げます。濃厚でリッチな味わいですが、隠し味にレモンとキルシュを効かせているので思わず食べ過ぎてしまう危険なケーキです。 ロンドンのベーキングスクールPeggy Porschenで習ったレシピを日本人の好みに合わせて何度もアレンジしてつくりあげた自慢の味です。 もう一つはオレンジケーキ。こちらはヴィクトリアケーキと同じような材料で作りますがレシピの違いによる味の変化を体験していただけます。フレッシュな柑橘のケーキはみんな大好きな味。日持ちもするのでプレゼントにも最適な一品です。 マルシェなどでの販売でも使用していますので、こちらのメニューは会員限定とさせていただきます。ビジターでのご参加はできません。お申し込みの前に必ずご入会ください。 【レッスンで学べる事】 2種類のバターケーキ生地の作り方、イギシス式バタークリーム、ジャム(説明のみ)、絞り方、、デコレーションetc. 【大きさ】 ヴィクトリアケーキ直径18センチ1台 オレンジケーキ 3個 【保存方法】 3日以内なら常温、それ以降は冷蔵で約7日間。冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 不可 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 https://lpf.base.shop/items/68225927 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】3月お菓子 エクレア2種
¥9,800
SOLD OUT
口どけの良いシュー生地に、カスタードクリームと生クリームがたっぷり詰まったWエクレア2種のレッスンです。 春の訪れを感じさせるいちご味と、パリでは定番のコク深いコーヒー味の2つの味をご用意しました。 お菓子作りが初めての方でも簡単に作れるよう、丁寧にご説明いたします。シュークリームは難しいと思われがちですが、コツさえ掴めば失敗することはありません。 楽しいお菓子作りと自分の作ったお菓子を味わう贅沢なひと時。ぜひ、この機会にお試しください。 お待ち申し上げております。 【レッスンで学べる事】 シュー生地の作り方、クッキーシュー、カスタードクリーム、ホイップクリーム、絞り方、デコレーションetc. 【大きさ】 いちご味、コーヒー味 各3本 合計6本 【保存方法】 冷蔵で約3日間。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】2月お菓子 オペラ
¥9,800
SOLD OUT
2月レッスンのテーマは『チョコレート』です。 フランス人が大好きな超古典菓子、オペラ。ビターチョコレートとコーヒーの香り高い風味がマッチした、とてもリッチな味わいのチョコレートケーキです。 フランス・パリのオペラ座を模したと言われており、金箔を飾ったシンプルで高級感のある見た目が特徴です。 ビスキュイジョコンドというアーモンドを使ったスポンジ生地に、コーヒー風味のシロップを浸み込ませて幾段にも重ねます。間にはコーヒー風味のバタークリームとチョコレートガナッシュを交互にサンド。最後に表面にチョコレートのグラサージュをかけ、 固まったらサイドをピシッとカットして仕上げます。 このケーキの面白いところは日に日に味が熟成して変化していくところ。出来立てよりも、3日目くらいが一番美味しいのです。 ちょっと大人なケーキ、バレンタインの贈り物にもぴったりな一品にチャレンジしませんか・・ 【レッスンで学べる事】 ビスキュイジュコンドの作り方、バタークリーム、ガナッシュ、シロップの種類、敷き込み、カットの仕方、デコレーションetc. (お座りクマさんのクッキーはこちらでご用意したものを使用いただきます) 【大きさ】 15センチ四方 1台 (写真ではカットしていますが、1台丸ごとお持ち帰りいただきます。) 【保存方法】 冷蔵で約7日間。冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】2月お菓子 フォレ・ノワール
¥9,800
SOLD OUT
2月レッスンのテーマは『チョコレート』です。 チョコレートをふんだんに使った伝統的なケーキ、フォレノワールです。フランス語で「黒い森」という意味。 発祥はドイツのお菓子ですがフランスでも街中のパティスリーに並ぶケーキです。 黒い森という通り、ドイツではチョコレート味のスポンジに、雪をイメージした白いホイップクリーム、チェリーと刻んだチョコレートを飾ったものが定番。ですが、大味でちょっとダサいのでパリではアレンジバージョンが主流です。 レッスンでは、バレンタインも兼ねてかわいくアレンジ。水玉模様のスポンジに、簡単なチョコレートムースとカスタードクリームを忍ばせました(写真4枚目)。もちろんチェリーやきざみチョコもデコレーションし、お好みでトップにお座りクマさんのクッキーをお飾りいただけます。クッキーの有無でケーキの雰囲気が変わりますね(写真3枚目) 可愛くて美味しすぎる最強のバレンタインケーキ。レッスンは最大3名様の少人数制ですのでどうぞご安心してお越しくださいませ。 【レッスンで学べる事】 水玉スポンジ生地の作り方、チョコレートムース、カスタードクリーム、ホイップクリーム、敷き込み、チョコレートコポー、デコレーションetc. (お座りクマさんのクッキーはこちらでご用意したものを使用いただきます) 【大きさ】 直径14センチ 高さ8センチ1台 【保存方法】 冷蔵で約4日間。冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】1月お菓子 ガレット・デ・ロア
¥9,800
SOLD OUT
⭐︎こちらのレッスンは12/5より日程を発表し、募集を開始いたします⭐︎ 新年を華やかに彩るデザート『ガレット・デ・ロア』のお菓子レッスンです。 1月6日の公現祭(こうげんさい)に食べられるフランスの伝統菓子。フランスでは「ガレット・デ・ロワを食べないと一年が始まらない」と言われるほど人気のお菓子で1月中何度も食べます。 丁寧に折込んだパイ生地にアーモンドクリームをベースに作ったフランジパーヌというクリームを絞り、中にフェーブという陶器でできたお人形を忍ばせます。切り分けてもらった中にフェーブが入っていた人は王冠を被り、王様(または王妃様)として祝福を受け、その年一年を幸運に過ごせるといわれています。 とてもシンプルな焼き菓子ですが、表面の美しい飾り包丁が特徴的。レッスンでは様々な模様のご説明もさせていただきます。 寒い冬はパイ生地を作るのにはもってこいの季節。フランス伝統のお菓子であるガレット・デ・ロアをおうちで作ってみませんか? 【レッスンで学べる事】 折込パイ生地の作り方、フランジパーヌクリーム、焼き方、敷き込み、絞り出し袋の使い方、絞り方、デコレーション、レイエ(模様の書き方)etc. 【大きさ】 18センチ1台 【保存方法】 常温で約4日間。冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】1月パン パン・デ・ロア
¥9,600
SOLD OUT
⭐︎こちらのレッスンは12/5より日程を発表し、募集を開始いたします⭐︎ 一年の始まりはパン・デ・ロア『Pain des rois』でフランス風のお祝いをしましょう。 「王様のパン」という意味の甘いパンは、クーロンヌと呼ばれる王冠をイメージして作られます。主に南フランスやスペインで1月6日のエピファニー(公現祭)の日に食べられますが、 1月中はパリを含むフランス中のパン屋さんに並んでいる縁起物のパン。 ガレット・デ・ロアと共に新年のパン屋さんのショーケースを華やかにする一品です。 (*エピファニー:東方の三賢人によって、イエス・キリストが神の子として見い出されたのをお祝いする日) 中にはフェーブという陶器の小さな人形を忍ばせて、切り分けた際にフェーブが入っていた人は冠を被り、皆から祝福を受け、そしてその一年幸運が訪れると言われています。 本場フランスのパン・デ・ロアはシンプルにブリオッシュ生地をリング状に焼き表面に鮮やかなフルーツの砂糖漬けを飾って仕上げることが多いのですが、お教室では中にクリームとベリーのコンフィを入れて焼き上げた他にはないオリジナルです。もちろん、フェーブも忘れずに! この冬、あたたかなお部屋で家族や友人と一緒にフランス風の新年のお祝いをしませんか? 【レッスンで学べる事】 ブリオッシュ生地の作り方、具材の包み込み、発酵の方法、見極め、成形の方法、焼き方、仕上げの仕方、クランブル、アレンジetc… 【大きさ】 約20センチ 1台分(王冠、フェーブ付き) 【保存方法】 常温で2日、冷蔵庫で約5日間、冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。また本場のものより、周りのお砂糖を少なめにしております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,400円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【焼き菓子販売】 Galette des rois ガレット・デ・ロア 1個
¥2,200
SOLD OUT
新年を祝うフランスの伝統菓子『 Galette des rois ガレット・デ・ロア』1個 「王様のお菓子」という意味のフランスの伝統菓子。 バターの風味豊かなサクサクのパイ生地にアーモンド風味のしっとりしたクリームを入れて香ばしく焼き上げました。 切り分けた中にフェーブと呼ばれる陶製の人形が当たった人は幸運が一年続くといわれています。 フランスでは新年を祝うためには不可欠な行事で、この時期人が集まる機会があれば各自が自慢のガレット・デ・ロワを持ち寄り、一年の幸運をもたらすフェーブのゆくえをめぐって盛り上がります。 当店では直径10センチ程度の小ぶりなサイズでお召しあがりやすくし、プレーン味とマロン(+200円)味の2種類をご用意いたしました。プレーン味はラムレーズンを追加(+150円)することも可能です。お好きなお味をお選びください。 専用のちいさな缶に入れてお送りいたしますので、新年のご挨拶にもぴったりです。 発送日は1月25〜27日頃。お申し込みいただいた順にお送りします。限定10個とさせていただきます。 【重要事項】 当店のガレット・デ・ロワはフランス本国本来の伝統をそのまま継承するべく、ガレットの中に本物のフェーヴ(小さな陶器の置き物)が入っております。召し上がる際、誤飲や歯の欠損には十分にお気を付けください。また小さなお子様、ご高齢の方が召し上がる際には特に周囲の皆様のご注意をお願いしております。 ご心配な方は、フェーブをお菓子の中に入れず別添えでお送りすることも可能です。 ご購入の際に『フェーブについて』という選択肢をご確認ください。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日や時間のご指定は出来ません。 【サイズ】 直径 約10㎝ 1個 【内容】 ガレット・デ・ロア(プレーンor栗orラムレーズン) フェーブ 1個(フェーブの種類は選択不可) 王冠 1個 専用缶 1個 【原材料】 国産小麦、バター、牛乳、酢、砂糖、卵、アーモンドプードル、バニラビーンズ、塩、栗、マロンペースト、ラム酒、レーズン 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より1週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。冷凍保存も可能です。 お召し上がりの前に、オーブンで少し温めていただきますとバターの香り高くさらに美味しくお召し上がりいただけます。 ※配送時の衝撃でパイが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【焼き菓子販売】 Galette des rois ガレット・デ・ロア 2個セット
¥3,600
SOLD OUT
新年を祝うフランスの伝統菓子『 Galette des rois ガレット・デ・ロア』2個セット 「王様のお菓子」という意味のフランスの伝統菓子。 バターの風味豊かなサクサクのパイ生地にアーモンド風味のしっとりしたクリームを入れて香ばしく焼き上げました。 切り分けた中にフェーブと呼ばれる陶製の人形が当たった人は幸運が一年続くといわれています。 フランスでは新年を祝うためには不可欠な行事で、この時期人が集まる機会があれば各自が自慢のガレット・デ・ロワを持ち寄り、一年の幸運をもたらすフェーブのゆくえをめぐって盛り上がります。 当店では直径10センチ程度の小ぶりなサイズでお召しあがりやすくし、プレーン味とマロン(栗)味の2種類をご用意いたしました。プレーン味はラムレーズンを追加(+150円)することも可能です。 それぞれ、専用のちいさな缶に入れてお送りいたしますので、新年のご挨拶にもぴったりです。 発送日は1月25〜27日。お申し込みいただいた順にお送りします。限定5個セットとさせていただきます。 【重要事項】 当店のガレット・デ・ロワはフランス本国本来の伝統をそのまま継承するべく、ガレットの中に本物のフェーヴ(小さな陶器の置き物)が入っております。召し上がる際、誤飲や歯の欠損には十分にお気を付けください。また小さなお子様、ご高齢の方が召し上がる際には特に周囲の皆様のご注意をお願いしております。 ご心配な方は、フェーブをお菓子の中に入れず別添えでお送りすることも可能です。 ご購入の際に『フェーブについて』という選択肢をご確認ください。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日や時間のご指定は出来ません。 【サイズ】 直径 約10㎝ 2個 【内容】 ガレット・デ・ロア(プレーン、栗各1個) フェーブ 2個(フェーブの種類は選択不可) 王冠 2個 専用缶 2個 【原材料】 国産小麦、バター、牛乳、酢、砂糖、卵、アーモンドプードル、バニラビーンズ、塩、栗、マロンペースト、ラム酒、レーズン 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より1週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。冷凍保存も可能です。 お召し上がりの前に、オーブンで少し温めていただきますとバターの香り高くさらに美味しくお召し上がりいただけます。 ※配送時の衝撃でパイが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【募集終了】12月お菓子 いちごのリースタルト
¥9,800
SOLD OUT
クリスマス直前のレッスンは「いちごのリースタルト」です。見た目にも華やかで、クリスマスのテーブルがぱっと華やかになる逸品です。 いちごの果肉をたっぷりと使用したフルーティーな風味が広がるリースタルト。サクサクのタルト生地の上には、甘さ控えめの生クリームと甘酸っぱいいちごがたっぷり。とっても簡単な飴細工やシュガーペーストの飾りも作りますので、プロのような仕上がりになります。 ご家族やご友人とのパーティにぜひ皆様とお召し上がりいただき、楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ。。。 【レッスンで学べる事】 タルト生地の作り方、アーモンドクリーム、焼き方、型への敷き込み、絞り出し袋の使い方、絞り方、デコレーション、シュガーペーストの扱い方、簡単飴細工の作り方etc. 【大きさ】 18センチ1台 【保存方法】 冷蔵庫で約4日間。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【焼き菓子販売】 Cadeaux de Noël クリスマスの贈り物(クッキー缶+タルト+シュトーレン)
¥4,800
SOLD OUT
Cadeaux de Noël クリスマスの贈り物(クッキー缶+タルト+シュトーレン) クリスマスに嬉しい贈り物をご用意致しました。 クッキー缶、ミニタルト3種、ミニシュトーレンのセットです。 国産小麦とよつ葉バターとふんだんに使ってお作りした焼き菓子たちです。 毎回、ひとつずつ心を込めて手作業でお作りしています。見た目もかわいい、お気に入りのものばかりです。アルザスのクリスマスを思い出すかわいいパッケージでお届けします。 この一年お世話になった方への贈り物や、ご自身へのご褒美にしていただければ幸いです。 発送日は12月2週目(7日頃)および4週目(18日頃)よりお選びください。各週限定10個とさせていただきます。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日や時間のご指定は出来ません。 【サイズ】 クッキー缶 約12㎝×12㎝×高さ4㎝ 180g ミニタルト 直径6cm程度 3個 ミニシュトーレン 長さ約12cm 100g 【内容】 クッキー缶 ⭐︎ツリーを運ぶ女の子(バニラクッキー) ⭐︎バニラキプフェル(三日月型のクリスマスクッキー) ディアマン・ショコラ(周りにお砂糖のついたホロホロしたクッキー) ヴィエノワ(赤いチェリーの絞り出しクッキー) ラングドシャ(ホワイトチョコをサンドしたサクサククッキー) 焼きメレンゲ(バニラ) ⭐︎スペキュロス・フランボワーズ(スパイス風味のジャムサンドクッキー) フロランタン(アーモンドとキャラメルの香ばしいクッキー) ミロワー(サクサクチョコにホワイトチョコ乗せクッキー) ⭐︎はクリスマスのクッキーです。 ミニタルト マロン キャラメルナッツとラムレーズン オレンジショコラ (オレンジは大きさによってはカットしたものを並べる可能性もございます。予めご了承くださいませ。) シュトーレン 【原材料】 国産小麦、よつ葉バター、砂糖、カカオ、卵、アーモンドプードル、蜂蜜、アーモンド、カソナード、ホワイトチョコレート、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩、シナモン、ナツメグ、黒砂糖、ドレンチェリー、ピスタチオ、オレンジ、栗、胡桃、生クリーム、ラムレーズン、カルダモン、シナモン、ジンジャーパウダー、ドライフルーツ、ラム酒、ブランデー、グランマルニエ、イースト、マジパン、 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より2週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。数回に分けてお召し上がりの場合はその都度しっかりと蓋を閉じていただきますようお願いいたします。 ※サブレの種類や形が若干変わることがあります。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【焼き菓子販売】 Cadeaux de Noël クリスマスの贈り物(クッキー缶のみ)
¥3,200
SOLD OUT
Cadeaux de Noël クリスマスの贈り物(クッキー缶のみ) クリスマスに嬉しい小さな贈り物をご用意致しました。 国産小麦とよつ葉バターとふんだんに使ってお作りしたクッキー缶です。 毎回、ひとつずつ心を込めて手作業でお作りしています。見た目もかわいい、お気に入りのものばかりです。アルザスのクリスマスを思い出すかわいい限定缶でお届けします。 この一年お世話になった方への贈り物や、ご自身へのご褒美にしていただければ幸いです。 発送日は12月2週目(7日頃、限定5個)および4週目(18日頃、限定10個)よりお選びください。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日や時間のご指定は出来ません。 【缶サイズ】 約12㎝×12㎝×高さ4㎝ 【内容】 約180g ⭐︎ツリーを運ぶ女の子(バニラクッキー) ⭐︎バニラキプフェル(三日月型のクリスマスクッキー) ディアマン・ショコラ(周りにお砂糖のついたホロホロしたクッキー) ヴィエノワ(赤いチェリーの絞り出しクッキー) ラングドシャ(ホワイトチョコをサンドしたサクサククッキー) 焼きメレンゲ(バニラ) ⭐︎スペキュロス・フランボワーズ(スパイス風味のジャムサンドクッキー) フロランタン(アーモンドとキャラメルの香ばしいクッキー) ミロワー(サクサクチョコにホワイトチョコ乗せクッキー) ⭐︎はクリスマスのクッキーです。 【原材料】 国産小麦、よつ葉バター、砂糖、カカオ、卵、アーモンドプードル、蜂蜜、アーモンド、カソナード、ホワイトチョコレート、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩、シナモン、ナツメグ、黒砂糖、ドレンチェリー、ピスタチオ 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より2週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。数回に分けてお召し上がりの場合はその都度しっかりと蓋を閉じていただきますようお願いいたします。 ※サブレの種類や形が若干変わることがあります。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【募集修了】12月パン シュトーレン
¥9,800
SOLD OUT
12月のパンレッスンはシュトーレンです。 ドイツやフランス東部の伝統的なクリスマスの菓子パン。少しずつ食べながらクリスマスの訪れを待つ、そんな素敵なパンです。甘さ控えめで、しっとりしたちょっとスパイシーな生地に、香ばしいアーモンドやレーズン、ドライフルーツがたっぷり入れました。 一度食べるとついつい止まらなくて、クリスマスを待たずに食べ切ってしまいます。ぜひレッスンの復習に2本目をお家でも作ってみてくださいね。 この冬、あたたかなお部屋で家族や友人と一緒にシュトーレンを楽しむひとときを過ごしませんか?おいしいお茶と一緒に、ヨーロッパのクリスマスの雰囲気を味わってみてください。 【レッスンで学べる事】 シュトーレン生地の作り方、具材の混ぜ込み、発酵の方法、アルザッツ(中種)、見極め、成形の方法、焼き方、仕上げの仕方、アレンジetc… 【大きさ】 約20センチ×12センチ 1台分 【保存方法】 常温で約1週間、冷蔵庫で約2週間、冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。また本場のものより、周りのお砂糖を少なめにしております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】12月基礎 ブッシュドノエル
¥9,800
SOLD OUT
フランスでクリスマスケーキといえばこちら、ブッシュドノエルです。 薪をイメージしたケーキはフランスのクリスマスの定番。12月になるとパリのケーキ屋さんのショーウインドーは細長いケーキでいっぱいになります。 昔はバタークリームを使った重めのものが主流でしたが、最近は軽めのムースが圧倒的に人気。 La Petite Franceのレッスンでは優しいレアチーズムースをメインに、フランボワーズのジュレを中に忍ばせて仕上げました。 カットした時の断面がとっても魅力的なケーキ。表面は雪の結晶の模様に仕上げてまさにホワイ トクリスマスです。 大人っぽい雰囲気のこちらのケーキ。冷凍保存できますので少し早めにご用意しておくことも可能です。 【レッスンで学べる事】 クロッカンの作り方、ジュレの作り方、ペクチンについて、チーズムース、型への敷き込みポイントetc. 【大きさ】 20センチ1台 【保存方法】 冷蔵庫で約4日間、冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。