-
【募集終了】11月基礎 タルト・タタン
¥9,800
SOLD OUT
リンゴ好きにはたまらないお菓子、タルトタタンのレッスンです。 タルトタタン(Tarte Tatin)は、フランス生まれの伝統的なお菓子。バターと砂糖で炒めてキャラメリゼしたりんごを型の中に敷き詰めて焼き、生地の上にひっくり返してりんごの部分を上にして食べます。 シンプルなお菓子ですが、りんごの選び方から始まり、キャラメリゼの煮詰め具合、型への敷き込み方などポイントがたっぷり。成功すれば、りんごが綺麗に並んでいる豪華な見た目に仕上がります。 この先秋になると必ずお作りいただけるお菓子、この機会にぜひマスターしてくださいね。 【レッスンで学べる事】 練り込みパイ生地の作り方、りんごの選び方、キャラメリゼの作り方、焼き方、型への敷き込みポイントetc. 【大きさ】 16センチ1台 【保存方法】 冷蔵庫で約5日間、冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】11月基礎 スイートポテトのタルト
¥9,800
SOLD OUT
秋の美味しさがたっぷり詰まったスイートポテトのタルトです。 サクサクのタルト生地の上に、アクセントとなる粒餡を薄く伸ばし、さつまいもの甘煮入り生地を流し込んで焼き上げます。さらにその上に濃厚な甘さのスイートポテトクリームを絞って仕上げましょう。パニエと呼ばれる籠をイメージした絞り方で、苦手なクリーム絞りもたくさん練習できます。 秋のさつまいもの味の濃さや風味は格別ですのでぜひこの時期にお作りいただきたいタルト。ご家族にも喜ばれること間違いなしの一品です。 【レッスンで学べる事】 タルト生地の作り方、さつまいもの選び方、スイートポテトの作り方、さつまいものコンフィーの作り方、焼き方、型への敷き込み、絞り出し袋の使い方、絞り方、綺麗な塗り卵の作成etc. 【大きさ】 18センチ1台 【保存方法】 常温で2日間、冷蔵庫で約7日間、冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のエコバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】11月パン クーロンヌ・ボルドレーズ
¥9,400
SOLD OUT
11月のパンはクーロンヌ・ボルドレーズです。 クーロンヌはフランス語で王冠、ボルドレーズはフランス、ボルドー地方を意味しています。つまり、ボルドー地方で食べられる王冠をイメージしたパンのことです。 通常は、シンプルな生地で作ることが多いのですが、11月といえばボジョレー、赤ワインを練り込んで仕上げました。生地が綺麗なピンクに仕上がるのがかわいいパン。しっかりアルコール分を飛ばすので、お酒に弱い方でも問題なくお召し上がりいただけます。 生地には、胡桃とクランベリー、いちじくを入れて焼き上げますので、ほんのり酸味といちじくのプチプチした食感が楽しい一品。ぜひ一度チャレンジしてみて下さいね。 【レッスンで学べる事】 赤ワイン入りパン生地の作り方、具材の混ぜ込み、発酵の方法、見極め、成形の方法、焼き方、仕上げの仕方、アレンジetc… 【大きさ】 約20センチ1台分 【保存方法】 常温で4日、冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,400円 会員 8,200円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】10月基礎 マロンサンド&ケイク
¥9,800
SOLD OUT
マロンクリームがサンドされたサクサクのクッキーと、栗の粒が入ったしっとりとしたケーキののレッスンです。 いずれもフランス産マロンペーストを使用した、口どけのよい食感と濃厚なマロンの風味が特徴の焼き菓子です。特に秋にぴったりの味わいですので、お茶うけにもぴったり。かわいい栗の形に仕上げますので贈り物にも喜ばれること間違いなしです。この先秋になると必ずお作りいただけるお菓子、ぜひマスターしてくださいね。 【レッスンで学べる事】 サブレ生地の作り方、マロンバタークリームの作り方、栗風味のケイクの作り方、生地の乳化、型抜きのポイント、チョココーティング、絞り方、組み立て方、etc. 【大きさ】 マロンサンド 4個 マロンケイク 3個 【保存方法】 マロンサンド 冷蔵庫で約7日間、マロンケイク 常温で約5日間、 いずれも冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】10月基礎 モンブラン
¥9,800
SOLD OUT
秋といえばモンブラン! 土台にサクサクのメレンゲを使用し、甘さ控えめのホイップクリームと絶品マロンクリームを絞った、パリ風のクラッシックなタイプです。 フランス風にマロンクリームは極細に絞ることで見た目もエレガントに仕上げました。 モンブランは時間が経つとメレンゲのサクサクが減ってしまうので、実は出来立てをお召し上がりいただきたいお菓子。難しそうに見えますが、実は工程や材料も少なく初心者でもお手軽に作っていただけるので、ぜひお家で何度も再現してみてくださいね。 栗好きにはたまらないお菓子、お気軽にご参加くださいませ。 【レッスンで学べる事】 メレンゲ生地の作り方、焼きメレンゲの焼成、マロンクリームの作り方、生クリームの立て方、デコレーション、モンブラン口金の使い方、組み立て方、etc. 【大きさ】 直径6センチ 6個 【保存方法】 冷蔵庫で約5日間、冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,200円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】10月パン パリのクロワッサン&パンオショコラ
¥9,800
SOLD OUT
10月のパンはクロワッサン&パンオショコラです。 フランスでは置いていないお店はないくらい定番中の定番のパンです。外はサクサク、中はふんわりとした食感は嫌いな人はいないくらいの大人気の菓子パン。 日本のクロワッサンはフニャッとしたものが多いのですが、フランスはしっかり焼き目をつけた、パリパリが主流。レッスンでは本場パリのレシピをご家庭でも作れるようにアレンジしてお伝えいたします。 また、クロワッサンと人気を二分するのがパンオショコラ。小さなチョコが入っているだけなのに、なぜかクロワッサンよりも断然美味しく感じてしまいます。 とにかく焼きたてが最高に美味しいパン。ぜひお家でも作ってみてくださいね。 注意事項 通常のレッスンよりお時間がかかります。当日はお帰りの時間の余裕を持ってお越しくださいませ。 【レッスンで学べる事】 クロワッサン生地の作り方、折り込みの方法、発酵の方法、見極め、成形の種類、ヴィエノワズリーについて、焼き方、仕上げの仕方、アレンジetc… 【大きさ】 クロワッサン 4個 パンオショコラ 2個 【保存方法】 常温で4日、冷凍可能。 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,800円 会員 8,200円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,600円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰者、菓子類の販売者等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【焼き菓子販売】Petits fours secs 小さな焼き菓子 Grande(大)
¥4,200
SOLD OUT
Petits fours secs 小さな焼き菓子 Grande(大) フランス産小麦と発酵バターとふんだんに使ってお作りしたクッキー缶です。 毎回、ひとつずつ心を込めて手作業でお作りしています。見た目もかわいい、お気に入りのものばかりです。皆様のおやつの時間のお供にしていただければ幸いです。 お申し込みいただいた順に、10/2より発送させていただく予定ですが、この暑さですので気温を鑑みて少し発送を遅らせる可能性もございます。予めご了承くださいませ。 小は10缶、大は5缶限定とさせていただきます。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日のご指定は出来ません。 【缶サイズ】 約16.8㎝×12.3㎝×高さ5.2㎝ 【内容】 約350g アルザスの女の子(バニラクッキー) ローズ(いちご味のクッキー) ディアマン(周りにお砂糖のついたホロホロしたクッキー) ロミア(ナッツのキャラメリゼが入ったサブレ) お花のチョコサンド(ホワイトチョコをサンドしたココアクッキー) 焼きメレンゲ(バニラ) シトロン(ホワイトチョコとレモンのクッキー) リュネット(メガネの形のジャムサンドクッキー) ヴィエノワ・ショコラ(チョコのかかった絞り出しクッキー) ❤︎いちごと抹茶のスノーボール(ほろほろしたまんまるクッキー) ❤︎フロランタン(アーモンドとキャラメルの香ばしいクッキー) ❤︎スペキュロスのクマさん(スパイスサブレ) ❤︎のクッキーはGrande(大)缶のみ。 【原材料】 フランス産小麦、発酵バター、砂糖、カカオ、卵、アーモンドプードル、蜂蜜、アーモンド、カソナード、ホワイトチョコレート、いちご、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩、レモン、抹茶、シナモン、ナツメグ、黒砂糖 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より2週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。数回に分けてお召し上がりの場合はその都度しっかりと蓋を閉じていただきますようお願いいたします。 ※サブレの種類や形が若干変わることがあります。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【焼き菓子販売】Petits fours secs 小さな焼き菓子 Petite(小)
¥3,200
SOLD OUT
Petits fours secs 小さな焼き菓子 Petite(小) フランス産小麦と発酵バターとふんだんに使ってお作りしたクッキー缶です。 毎回、ひとつずつ心を込めて手作業でお作りしています。見た目もかわいい、お気に入りのものばかりです。皆様のおやつの時間のお供にしていただければ幸いです。 お申し込みいただいた順に、10/2より発送させていただく予定ですが、この暑さですので気温を鑑みて少し発送を遅らせる可能性もございます。予めご了承くださいませ。 小は10缶、大は5缶限定とさせていただきます。 【配送方法】佐川急便にてお送りします。お届け日のご指定は出来ません。 【缶サイズ】 約11.5㎝×11.5㎝×高さ4.5㎝ 【内容】 約230g アルザスの女の子(バニラクッキー) ローズ(いちご味のクッキー) ディアマン(周りにお砂糖のついたホロホロしたクッキー) ロミア(ナッツのキャラメリゼが入ったサブレ) お花のチョコサンド(ホワイトチョコをサンドしたココアクッキー) 焼きメレンゲ(バニラ) シトロン(ホワイトチョコとレモンのクッキー) リュネット(メガネの形のジャムサンドクッキー) ヴィエノワ・ショコラ(チョコのかかった絞り出しクッキー) 【原材料】 フランス産小麦、発酵バター、砂糖、カカオ、卵、アーモンドプードル、蜂蜜、アーモンド、カソナード、ホワイトチョコレート、いちご、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩、レモン 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より2週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。数回に分けてお召し上がりの場合はその都度しっかりと蓋を閉じていただきますようお願いいたします。 ※サブレの種類や形が若干変わることがあります。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【募集終了】9月基礎 黒糖クルミのケイク
¥9,600
SOLD OUT
黒糖の風味とクルミの食感がたまらない、秋のおやつにぴったりなバターケーキです。 しっとりとした生地にラムレーズンを練り込み、黒糖をまとったクルミとクランブルを乗せて焼き上げました。香ばしさと甘みがなんとも懐かしいお菓子です。焼き上がりの香りに包まれると、秋の訪れを感じることができます。 ほんのりとした甘さとしっとりとした食感が特徴で、一度食べるとやめられなくなること間違いなし。家族や友人とのお茶の時間にもぴったりですし、贈り物としてもきっと喜ばれます。秋の味覚の栗やりんご、さつまいもとも相性の良いレシピですので、ご自宅でアレンジも可能です! 【レッスンで学べる事】 ケイク生地の作り方、黒糖ヌガーの作り方、クランブルの作り方、生地の乳化、タルト型のポイント、デコクッキー、ラムレーズンの作り方、組み立て方、etc. 【大きさ】 直径18センチ 1個 【保存方法】 常温で約5日間、冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】9月基礎 いちじくのババロア
¥9,600
SOLD OUT
大人のための特別なデザート、いちじくのババロアです。 ふんわりとしたココアスポンジとクリーミーなババロアの絶妙なバランスは、一口食べれば虜になること間違いなし。中にたっぷりと詰まったいちじくの風味がたまらないケーキです。 ババロアは冷たいお菓子の基本中の基本。季節のフルーツを合わせれば一年中楽しめるお菓子です。レッスンではココアスポンジや生クリームの立て方、ロザス絞りといった基本中の基本がたくさん学べます。 普段の簡単なおやつにも、特別な日のデザートにもなるババロア、ぜひマスターしてみてくださいね。 【レッスンで学べる事】 ココアスポンジ生地の作り方、クレームオングレーズの作り方、ババロアの作り方、生クリームの立て方、イチジクのシロップ漬、デコレーション、組み立て方、etc. 【大きさ】 直径14センチ 1個 【保存方法】 常温で約5日間、冷凍可能。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】9月パン トロペジエンヌ
¥9,200
SOLD OUT
9月のパンはトロペジエンヌ。南仏の有名な菓子パンのレッスンです。 フランスの地中海沿岸コートダジュールにあるセレブ御用達のリゾート地、サン・トロペ発祥の郷土菓子パンです。フランスの大女優のブリジット・バルドーが映画のロケでサン・トロペを訪れた際に、このパンをとても気に入り「トロペジエンヌ」(サン・トロペのという意味)と名付けました。このことから「トロペジエンヌ」はフランスで一気に有名に。特に夏のバカンス時期になると無性に食べたくなるパンなのです。 あられ糖を散りばめたブリオッシュ生地に、特製のクリームを挟んだシンプルなパン。 そのブリオッシュ生地は冷やしてもとても柔らかく、中には濃厚なクリームがたっぷり!甘さ控えめなのでついつい食べ過ぎてしまいます。 大女優も愛した菓子パン、お家でもぜひ作ってみませんか・・・ 【レッスンで学べる事】 ブリオッシュ生地の作り方、発酵の方法、見極め、ムースリーヌクリームについて、成形の種類、地方パンについて、焼き方、クリームの絞り方、アレンジetc… 【大きさ】 直径8〜9センチ 4個 【保存方法】 冷蔵庫で4日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,200円 会員 8,200円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】8月基礎 ガトーウイークエンド&キャロットケーキ
¥9,600
SOLD OUT
暑い夏に嬉しい、冷たく冷やして食べても美味しい焼き菓子を2つご紹介します。 ガトーウイークエンドとは別名ガトーボヤージュ、その名の通り週末に旅行に持って行けるようなケーキです。レモンの酸味が効いたしっとりバターケーキに、シャリっとしたレモンアイシングをかけて仕上げます。教室でお伝えするレシピは、しっかりと酸味が効いたタイプ。アイシングは甘さ控えめで、時間がたっても溶けません。食べるたびに幸せな気持ちになるので、きっとこの夏何度も復習していただけるレシピです。 そして、もう一品はキャロットケーキ。こちらはパリの有名オーガニックカフェで働いていた時に作っていたレシピを家庭で簡単にできるようにアレンジしたものです。スパイスとほのかな甘味のバランスが絶妙で、初めて食べた時に感動した美味しさ。その後、本場ロンドンで何十個とキャロットケーキ食べましたが、私のキャロットケーキがいちばん美味しい!本当は一生秘密にしておきたいくらいのレシピです(笑) どちらも自信を持ってお勧めできるケーキ。この夏の暑さを吹き飛ばす美味しいケーキを作ってみませんか。。。 【レッスンで学べる事】 ケイク生地の作り方、キャロットケーキ生地の作り方、溶けないグラスアロー(アイシング)の作り方、生地の乳化、マルグリット型のポイント、フロスティング、組み立て方、etc. 【大きさ】 ガトーウイークエンド 直径17センチ 1個 キャロットケーキ 直径12センチ 1個 【保存方法】 冷蔵庫で約1週間、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】8月応用 マカロン
¥9,900
SOLD OUT
人気のフランス菓子、マカロンのレッスンです。 マカロンは乾燥したパリでは一年中簡単に作れるのですが、湿度の多い日本では真夏がマカロン作りのベストシーズンです。レッスンではマカロンの歴史や美味しく食べる方法、フランス人にとってのマカロン等たくさんエピソードをお話しさせていただきます。 出来上がりは一口サイズの可愛いお菓子、ちょっと贅沢なおやつにぴったり。一個ずつパッケージすれば配りやすく、持ち運びも便利でプレゼントに最適です。 今回は4種類のフレーバーをご用意しました。チョコ、フランボワーズ、レモン、抹茶の中からお好きなフレーバーを2種類お選びください。レシピのお渡しは全種類ですが、実習は2種類です。ご予約時に備考欄からお知らせくださいませ。 【レッスンで学べる事】 マカロン生地の作り方、マカロナージュの見極め、メレンゲの種類、材料の選び方、焼き加減、絞り出し袋の使い方、フィリングの種類、マカロンの種類、組み立て方、保存方法etc. 【大きさ】 マカロン 各フレーバー10個程度 【保存方法】 冷蔵庫で10日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。冷凍保存できます(約1ヶ月) 【レッスン料】 ビジター 9,900円 会員 8,900円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】8月パン ピサラディエール&タルトフランベ
¥9,200
SOLD OUT
8月のパンはピサラディエール&タルトフランベ。どちらも美味しすぎるパンのレッスンです。 ピサラディエールは、オニオンコンフィー、アンチョビーとオリーブをふんだんに使ったフランス南部発祥のお惣菜パン。特にニースなど海沿いの街のスペシャリテです。リッチなブリオッシュサレの生地に少し塩味のきいたトッピングは、なんとも癖になる味。残念ながらパリではあまり作っているお店が無くて(あっても美味しくない!)、たまに美味しいのを見つけるとシェフは大抵南仏出身だったりします。冷えたロゼワインがぴったりの、前菜にもなるおしゃれなパンです。 発酵の合間に作るタルトフランベは、アルザス地方発祥の軽食。カリカリに焼いたクレームフレッシュとベーコンがたっぷりの薄焼きパン。チーズやバターを使わないので、一枚ペロッと食べてしまえます。一度食べれば、やみつきになること間違いなし! イーストを使わないので手軽に作れるのも嬉しい一品です。 8月といえばフランスはバカンス。パリから離れてフランス各地を旅行する気分で、地方名物のパンをこの夏作ってみませんか。。。 【レッスンで学べる事】 ブリオッシュサレ生地の作り方、発酵の方法、見極め、具材のトッピング方法、イーストのない生地について、成形の種類、地方パンについて、焼き方、アレンジetc… 【大きさ】 ピサラディエール18センチ 1個 タルトフランベは熱々をその場でご試食いただきます。 【保存方法】 冷蔵庫で4日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。冷凍保存できます。 【レッスン料】 ビジター 9,200円 会員 8,200円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】8月パリのおうちおやつ会 ヨーグルトケーキ&ピーチメルバ
¥6,900
SOLD OUT
フランスのマモンが作るようなおうちおやつのコース。難しいテクニックや特別な材料は使わないのにこんなにおいしい魔法のようなお菓子達ばかりです。レッスン時間も短めで手軽に作れて、初めてお菓子を作る方や基本を学びたい方にぴったり。 ヨーグルトケーキはフランスではガトーヤウーと言われ、定番中の定番のおうちおやつです。作れないフランス人はいないくらい、超有名。はかりもミキサーも使わないで出来てしまう魔法のようなお菓子です。今回はラズベリーを入れて爽やかな酸味を出しました。冷やしても美味しく食べられるので真夏にぴったりなケーキです。 ケーキを焼いている間に、ピーチメルバを作りましょう。こちらはかの有名なロンドンのサヴォイ・ホテルのシェフ、オーギュスト・エスコフィエによって考案されたデザート。バニラ・アイスクリームにシロップ漬けの桃を乗せ、ラズベリー・ソース掛けたデザートです。市販のもので簡単にできるのに、見た目がゴージャス。ちょっとしたディナーの後にぴったりです。(レッスンではアトリエでのご試食のみとなります) フランスのおうちカフェ気分でお気軽にお越しくださいね♪ 【レッスンで学べる事】 ヨーグルトケーキ生地の作り方、焼き方、桃のコンポートの作り方、ベリーソースについて、アレンジの方法 etc... 【大きさ】 ヨーグルトケーキ 16cm程度1台 お持ち帰り ピーチメルバ ご試食のみ 【保存方法】 冷蔵庫で5日。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 6,900円 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%をお願いします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【焼き菓子販売】Petits fours secs 小さな焼き菓子 8種類詰め合わせ
¥2,800
SOLD OUT
Petits fours secs 小さな焼き菓子 8種詰め合わせ 厳選した素朴な素材でお作りしたクッキー缶をお届けいたします。 ひとつずつ心を込めて手作業でお作りしています。私のお気に入りのものばかりです。 皆様のおやつの時間のお供にしていただければ幸いです。 お申し込みいただいた順に、6/1より発送させていただきます。 10缶限定とさせていただきます。 【配送方法】お届け日のご指定は出来ませんが、時間指定ご希望の場合は備考欄にご記入ください。(午前中、12−14時、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時、20-21時) レターパックでの配送は1お届け先につき1個です。時間指定はできません。また郵送途中にサブレの破損等もゆうパックに比べて起こりやすいことをあらかじめご了承ください。 【缶サイズ】 約11.5㎝×11.5㎝×高さ4.5㎝ 【内容】 約230g 内容量のイメージはお写真をご覧ください。手作りですので、クッキーの厚みや大きさにより入る枚数は若干前後いたします。総重量は変わりません。どうぞご了承くださいませ。 森の女の子(バニラクッキー) ツバメのキャレ(チョコ味のクッキー) ディアマン(周りにお砂糖のついたホロホロしたクッキー) ロミア(ナッツのキャラメリゼが入ったサブレ) 苺のスノーボール お花のチョコサンド(ホワイトチョコをサンドしたココアクッキー) 焼きメレンゲ(ベリーとバニラ) ヴィエノワ(サクサクした絞り出しクッキー) 【原材料】 国産小麦、フランス産小麦、フランス産発酵バター、砂糖、カカオ、卵、アーモンドプードル、蜂蜜、アーモンド、カソナード、ホワイトチョコレート、いちご、フランボワーズ、バニラビーンズ、塩 特定原材料及びそれに準ずるもの 小麦、卵、乳、アーモンド 【賞味期限】 発送日より2週間 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。数回に分けてお召し上がりの場合はその都度しっかりと蓋を閉じていただきますようお願いいたします。 ※サブレの種類や形が若干変わることがあります。 ※配送時の衝撃でサブレが破損することがございます。 ※受付後のキャンセルはできかねます。 ご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。 ※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。納品書、領収証は同封しておりません。
-
【募集終了】7月 パリのおうちおやつ会 あんずの薄焼きタルト&パンナコッタ
¥6,900
SOLD OUT
フランスのマモンが作るようなおうちおやつのコース。難しいテクニックや特別な材料は使わないのにこんなにおいしい魔法のようなお菓子達ばかりです。レッスン時間も短めで手軽に作れて、初めてお菓子を作る方や基本を学びたい方にぴったり。 7月はあんずのシーズン。あんずの薄焼きタルトは、フランスでも定番のおやつです。甘さ控えめの酸味とサクサク生地の食感がクセになる一品です。 また、濃厚な生クリームと爽やかなベリーソースがマッチしたパンナコッタは、夏にぴったりのさわやかな味わい。お家で簡単に作れるので、この夏何度も召し上がっていただけることと思います。(レッスンではアトリエでのご試食のみとなります) フランスのおうちカフェ気分でお気軽にお越しくださいね♪ 【レッスンで学べる事】 簡単パイ生地の作り方、アーモンドクリームの作り方、焼き方、パンナコッタの作り方、ベリーソースについて、アレンジの方法 etc... 【大きさ】 あんずの薄焼きタルト 18cm程度1台 お持ち帰り パンナコッタ ご試食のみ 【保存方法】 冷蔵庫で3日。無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 6,900円 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%をお願いします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】7月パン フーガス オリーブ・ベーコン&トマト・アンチョビ
¥9,200
SOLD OUT
7月のパンはフーガス。正式には『Fougasse provençale』と呼ばれる、南仏プロヴァンスのパンです。昔、温度計がなかった時代に、いちばん最初に焼いて窯の温度を確認してていたと言われています。 薄く伸ばした生地に南仏らしい具材を混ぜ込んで仕上げます。今回はベーコン、オリーブとトマト、アンチョビの二種類をご用意しました。比較的こねやすい生地なので初心者さんにもおすすめです。 フーガスの成形は百種類以上あると言われています。今回もいくつかご紹介しますので、お好きなものをお選びください。 ひと口食べると、香ばしいパンの香りと、トマトの酸味、アンチョビやオリーブの旨味が広がります。初夏にぴったりな南仏のパン、ぜひ挑戦してみてくださいね。 【レッスンで学べる事】 フーガス生地の作り方、発酵の方法、見極め、具材の混ぜ込み方法、オリーブオイルを使った生地について、成形の種類と入れ方、ハーブについて、焼き方、アレンジetc… 【大きさ】 フーガス2個 【保存方法】 常温で2日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。冷凍保存できます。 【レッスン料】 ビジター 9,200円 会員 8,200円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】7月応用 クグロフ 抹茶バニラ&ルバーブ・ローズ
¥9,900
SOLD OUT
2種類のクグロフを作りましょう。 クグロフ生地は、昔リッツで習った生クリームのたっぷりはいったケイク生地をベースに作成しました。柔らかくてしっとりとした味わいで、他にはないおいしさです。 どんな味もあいますが、今回は抹茶バニラとルバーブ・ローズの2種類にチャレンジです。 抹茶バニラ味は、抹茶の深い味わいと洋風の甘さがマッチし、バニラ風味がさらに深みを増します。きれいなマーブル模様に仕上げる用法を学びます。 一方、ルバーブ・ローズ味は、ルバーブの酸味とローズの香りが絶妙なバランスで調和し、やさしい口当たりが魅力的です。 フランスでは初夏の定番野菜、ルバーブの扱い方をお伝えします。 美味しくて華やかな見た目は、ギフトやお茶会にもぴったり。おしゃれなおうちカフェ時間に大活躍の一品をマスターしませんか・・・ 【レッスンで学べる事】 ケイク生地の作り方、マーブル模様の出し方、溶けないグラスアローの作り方、生地の乳化、クグロフ型のポイント、ルバーブについて、組み立て方、etc. 【大きさ】 クグロフ4個 【保存方法】 冷蔵庫で3日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。どちらも冷凍保存できます。 【レッスン料】 ビジター 9,900円 会員 8,900円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用のバック、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】7月基礎 ライチとラズベリーのダクワーズ&チョコクリームフィナンシェ
¥9,600
SOLD OUT
夏のおもたせにぴったりな小さいお菓子を作りましょう。 まずはライチとラズベリーのダクワーズ。ダクワーズは実は日本のお菓子。生地としてダクワーズを使うことはあっても、このようにクリームをサンドしたものはフランスにはないのです。 サクサクしっとりの生地に、さっぱりしたライチのクリームを挟み真ん中にラズベリーとライチを忍ばせます。夏らしいなんとも爽やかな味、きっと何度も作りたくなるお菓子です。 もう一品はチョコクリームフィナンシェ。こちらは昔、パリのコルドンブルーのシェフにこっそり教わったもの。フィナンシェとチョコクリームを合わせてチョココーティングで仕上げます。チョコ好きには堪らないちょっと大人の贅沢な一品。いつものフィナンシェがランクアップします。 どちらも、プレゼントに最適なお菓子。梱包材についてもご説明しますね。 【レッスンで学べる事】 ダクワーズ生地の作り方、フィナンシェ生地の作り方、ガナッシュ(ホワイト、ビター)の作り方、メレンゲの立て方、ダクワーズ型のポイント、焦がしバター、パータグラッセ、組み立て方、絞り出し袋の使い方、デコレーション方法、梱包材についてetc. 【大きさ】 ダクワーズ6個 フィナンシェ3個 【保存方法】 冷蔵庫で3日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。どちらも冷凍保存(2週間)できます。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。(ご紹介割引適用済みの方は除く) 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済。季節柄多めにご持参ください。)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】6月パリのおうちおやつ会 チェリーのクラフティ&フィナンシェ
¥6,900
SOLD OUT
フランスのマモンが作るようなおうちおやつのコース。難しいテクニックや特別な材料は使わないのにこんなにおいしい魔法のようなお菓子達ばかりです。レッスン時間も短めで手軽に作れて、初めてお菓子を作る方や基本を学びたい方にぴったり。 6月はチェリーシーズン。甘酸っぱいチェリーをたっぷり使ったクラフティとフィナンシェをご用意いたしました。クラフティはフランス風フルーツグラタン。とろけるような食感と控えめな甘さが特徴です。こちらは紅茶と共にレッスン後ご試食くださいね。 ご家族やご友人へのお土産はフィナンシェ。プレーンとイチゴ味を作ります。人気の焼き菓子は焦がしバターがポイント。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるので、これから何度も作っていただける焼き菓子です。 フランスのおうちカフェ気分でお気軽にお越しくださいね♪ 【レッスンで学べる事】 クラフティ生地の作り方、チェリーの下処理、焼き方、焦がしバターの作り方、フィナンシェ生地の作り方、焼き加減の見極め、ラッピングetc. 【大きさ】 クラフティ 14cm程度の皿1台 ご試食のみ フィナンシェ(プレーン・苺)各5個 計10個 【保存方法】 常温で5日(28℃以上の時は冷蔵庫へお入れください)、冷凍可能 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 6,900円 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%をお願いします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】6月パン トリュフとイチジク・クルミのカンパーニュ
¥9,200
SOLD OUT
風味豊かな香りのトリュフオイルと、甘みと食感が楽しめるイチジク・クルミが入ったカンパーニュです。本来長く味わうために、じっくりと手間をかけて作り上げるタイプのパンですが、独自の製法で初心者の方でもご自宅でお手軽に作れるように仕上げました。 レッスンではバヌトンと呼ばれる専用の籠を使用して作成しますが、実は最近パリのお店でも籠を使わずに作るところが増えているのです。そんなカンパーニュをめぐるお話や、籠無しの作り方、いろんなアレンジなど、盛りだくさんな内容になります。 一度食べたら忘れられない、6月パンのトリュフとイチジク・クルミのカンパーニュ。週末に冷えたワインと一緒に召し上がると最高においしい。特別なシーンにもぴったりな、香り豊かな逸品を作ってみませんか。。。 【レッスンで学べる事】 カンパーニュ生地の作り方、発酵の方法、見極め、各種粉類の違いと扱い方、バヌトンの使い方、トリュフオイルについて、クープの種類と入れ方、焼き方、アレンジ etc. 【大きさ】 16cm1台 【保存方法】 常温で5日、冷凍可能 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,200円 会員 8,200円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用バック、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でパン作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】6月応用 ティラミス・タルト
¥9,900
SOLD OUT
贅沢な味わいと見た目の美しさが魅力的なティラミス・タルト。 本場イタリア人から教わった、本格的なティラミスは濃厚なマスカルポーネチーズを贅沢に使用しているのが特徴。口にするたびに広がるチーズの風味に、心がときめきます。濃いめのコーヒー風味のシロップをたっぷり染み込ませたスポンジはまさに大人の味。 今回は、そんなティラミスをタルトの中に入れてしまいました。イタリアとフランスのフュージョンです(笑)タルト生地を深く敷きこむのはちょっとしたコツが必要。でも一度覚えていただければ、いろんなオリジナルケーキを作成できるのでおススメ。そして何より出来上がりがとってもエレガント! ティラミスの口どけとタルトのサクッと感が絶妙なバランスで融合した一品、是非チャレンジしてみてください。 【レッスンで学べる事】 イタリア菓子の特徴、ティラミス生地の作り方、スポンジ生地の作り方、コーヒーシロップ、マスカルポーネチーズについて、ココア風味のタルト生地の作り方、絞り方、組み立て方、ゼラチンの扱い方、絞り出し袋の使い方、デコレーション方法、シャブロネについてetc. 【大きさ】 14cm1台 【保存方法】 冷蔵庫で3日、冷凍可能 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,900円 会員 8,900円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%をお願いいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。
-
【募集終了】6月基礎 キャラメルナッツのシューケーキ
¥9,600
SOLD OUT
キャラメル風味のクリームがぎっしり詰まったシューを乗せたケーキです。 シューはフランス風にしっかり焼いたクッキーシュータイプ。これだけでもおいしいのですが、ちょっとひと手間加えて、ケーキ風に仕上げました。 ケーキの土台は簡単チョコバーを応用したもの。最近のパリのケーキ屋さんでよく使われる生地です。焼きあがったシューを土台に並べ周りに余ったクリームを絞ります。キャラメルをまとった香ばしいナッツも飾り華やかに仕上げましょう。 一口食べたらやみつきになるおいしさをご堪能いただけます。 キャラメルクリームの作成、クッキーシュー、チョコバーなど、一つのケーキですが学べることは盛りだくさん。お菓子の基礎となるテクニックがぎっしり詰まったレッスンです。 【レッスンで学べる事】 クッキー生地の作り方、シュー生地の作り方、キャラメルクリームの作り方、キャラメルナッツの作り方、チョコバー生地のポイント、絞り方、組み立て方、シュー生地の焼成原理と方法、絞り出し袋の使い方、デコレーション方法 etc. ※チョコの飾りはこちらでご用意いたします。 【大きさ】 18cm1台 【保存方法】 冷蔵庫で3日、無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。 【レッスン料】 ビジター 9,600円 会員 8,600円 【ご入会に関しまして】 レッスン当日にご入会の場合は会員料金との差額(1,000円)を次月レッスン代より差しひかせていただきます。 【場所】 阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。) 【持ち物】 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バック、保冷剤(記名済)、必要な方はカメラやスマホ(長時間の動画撮影はご遠慮頂いています) 【注意事項】 当教室は女性専用です。また、趣味でお菓子作りを楽しまれる方を対象に行っております。食に関する教室主宰等、ご同業の方はご参加いただけません。お申込み前に必ず“レッスン規約”をご覧ください。 【キャンセルについて】 ご都合が悪くなられた場合は当月もしくは翌月の別の日程への振り替えもしくはレシピのお渡しをさせていただきます。申し訳ございませんが、カード決済の関係上ご返金は致しかねます。代理の方のご参加も可能です。 受講日の8日前 当月もしくは翌月の別日程へ振替(別メニューでも可)。 7-4日前以降 振替可能。振替手数料として受講料の20%を申し受けいたします。 3日前以降 振替不可。レシピのお渡しのみ。